上へ 5軸NC加工 精密鋳造部品 精密鋳造金型 3次元測定 主要設備

形状モデルから精密鋳造で成形金型各種を製作


元モデル(木型)のシャープな形状を精密鋳造で再現


NC加工が困難な形状を精密鋳造で製作(金型本体:左 入子:右)


耐火石膏鋳型例


精密鋳造は鋳造重量5トンクラスの大型金型にも対応


鋳造材料(左:インゴット 右:使用済少ロット金型)

 

3次元CADCAM、高速同時5軸NC加工機の進歩と共に、直彫り加工は身近になって来ました。しかし、全ての形状を切削出来る訳ではなく放電加工の多用はコスト高に繋がります
又、古い部品等の場合、現物は在るが、
3次元CADデータが存在しない場合もあります。精密鋳造なら製品深さ等に関係無く、現物形状から複製、反転金型を製作出来ます。
又、金型主型の材質には、
鉄に比較して、熔解温度がはるかに低く(二酸化炭素排出量削減)、再生利用も容易な亜鉛合金、アルミ合金を使用します。

特長

一般に、木型等のマスターモデルから、反転石膏型(金型キャビと同一形状)を作り、そこに図面の製品形状を作り込みます。
更に、反転形状石膏型(
金型コアと同一形状)を作り、それぞれの石膏型から耐火鋳造石膏の精密鋳造用鋳型を作るので、デジタイジング、パス計算、NC加工は不要です。
耐火石膏は木目が細かく、薄肉部の湯まわりが良いので、鋳造された金型表面は滑らかで、正確な微細形状が再現されます。コアは型磨き不要。キャビ面の磨きも、鉄型と比べて楽です。
例えば、昔のプラスチック製品で、3次元CADデータは無いが、製品は在るというような場合。
当社の鋳造の場合、形状によっては、
成形収縮分を3次元的に膨張させた鋳型を作る(高膨張石膏使用)ことも可能なので、そのプラスチック製品から先ず金型としての抜き方向を考慮したパーティングラインを設定し、鋳型を膨張させ、鋳造でその製品を成形する金型を作ることも可能です。

上へ 5軸NC加工 精密鋳造部品 精密鋳造金型 3次元測定 主要設備